こんばんわ。今日は寒い雨の一日でした・・・。
でもまだエアコン付けずにやせ我慢してます。なぜかしら。我慢してしまうわ。付けたら負けた気がするの。でもきっと時間の問題。寒すぎるわ我が家。
そんでとりあえず窓対策が不可欠と思い、プチプチを貼ろうと思ったんだけど、ひとまず手っ取り早くカーテンライナーとやらをネット注文しました。
要するにシャワーカーテンみたいな風を通さないビニール素材で、今掛かってるカーテンにプラスするだけで、アラ不思議 防寒カーテンになるらしい。期待しちゃうわ。は〜たのしみ。
ほんとにやったその後の話し↓↓
さて話しかわって今日は、素敵ブロガーさん達がやっている技をマネしちゃいました。
みんな大好きセリアのアイアンものDIY
みんな大好きセリアのアイアンもの。で作るふきん掛け〜。タオルバーとも言う〜。
用意するのはこれだけ。
↓↓↓ 2点だけ。へい、200円。
みんな大好きセリアより
- アイアンバー
- 強力マグネット です。
さあ、やってみよう。
マグネットをぺたん。4つ付ける。
セリアのDIY完成
そんで、出来上がり。はや。
そして
冷蔵庫に付けてみた。こりゃ満足 満足。
てゆか便利〜。あれよね、がっつり奥行きがあると言えばいいのかな、冷蔵庫とバーにがっつり距離があるから、ふきんが冷蔵庫に触れないの。そこいいね。早く乾くよね。ほら、冷蔵庫の側面ってあったかいし。
あ、下の写真は失敗です・・・。先日イケアで購入した小物入れ的な物を掛けてみたんだけれど、これはバーに奥行きがあるのが仇となり、ケースがぶらんぶらん〜。全然安定しない〜。使いづらいワ!!ははは〜。撤去 撤去〜。
ということで失敗はありつつも、ふきん掛けの方は大満足でした。やっぱり人気の素敵ブロガーさん達のやることは間違いないね〜。
てことで本日はこのへんで〜おやすみなさいませ〜。
追記です。
アイアンバーですが、ふと触れた時などに、ずりっと少しだけずり落ちることがありまして。磁石と離れちゃうんです。
なので、バーと磁石をボンドで接着しました。快適です(^^)