三連休ですね〜。こちら神奈川は連日晴天、気持ちのよい気候です。
さて先日、ちょっと遠出して静岡県の広野海岸公園へ行って来ました。
と言うのも、船のすんごい遊具があると聞いたからです。船の遊具と言えばもう息子が大好きで。
海賊船、沈没船の類いはやはり男子にとって魅力があるのでしょうね。旦那いわく男のロマンらしいです。
これが広野海岸公園の噂の沈没船
さて、そんで、行ってみた広野海岸公園には・・・
でっかい沈没船が、地面に刺さってた!
でーーーーーん!!
ちょっと想像を越えてきました。なんだこの迫力は。
てゆかこのロケーション!後ろすぐ海!
男のロマンも少しだけ分かる気が。
別角度いろいろ撮ってきた。
ど迫力に加えてどリアル。
遊具ならではの可愛さ一切なし。
横はすぐ海 。釣り出来ます。
沈没船と海との距離感&位置関係はこんな感じです。
それで、海の方へ降りて行けるんですが・・・
おお〜。ナイス釣りスポット。
ってことで、息子、人生で2回目の釣り。
釣果は!
ふぐちゃんが3匹ほど・・・。
でも初心者には嬉しい。可愛い。
はこふぐちゃんだったらもっと嬉しかったけど。
他の遊具
ちなみに公園の方へ話しを戻しますと・・・
沈没船の他にも遊具が3つと、水遊びが出来るじゃぶじゃぶ池がありました。上から水が、たえずちょろちょろ流れていて楽しいです。(着替え必須!)
売店もありました。
公園入り口、第一駐車場側に1つだけあります。お安め。
尚、近所には、歩いてサッと行けるコンビニはありません。奥の第二駐車場には自動販売機すらありませんでした。
なので食料&飲み物はこちらの売店で購入するか、来る途中にあらかじめコンビニに寄って来た方がいいと思われます。
あと、注意点。
この公園、日陰が少なかったです。ベンチ的な物も少なかったです。我が家はテントとイスを持参していたんですが大正解でした。
ということで、先日行きました広野海岸公園でした。
海賊船系の好きな子には、絶対うける公園!!
本日はこのへんで〜。失礼いたします〜。