こんにちわ。こちら横浜はいいお天気の週末です。
ただ今、子供らはお散歩に。なので今のうちにブログを。先日、噂のロハコなるものを初めて利用してみたので紹介しますね。
もくじ
ロハコに初挑戦
先日、噂のロハコなるものを初めて利用してみました。
ロハコってアスクルがやってるんですって。だから配達がはやいのか納得。
大きな特徴としては
- 1,900円以上で送料無料
- 17時までの注文で翌日配送OK
- 翌日配送でも送料無料
- Tポイントが100円=1ポイント貯まる
ロハコのサイトを覗いてみる
サイトへ行ってみると、まぁおしゃれで素敵。とっても見やすいし、とにかく女子受けしそうな商品が多い。
無印商品、カルディ、成城石井、DEAN & DELUCA、TODAY’S SPECIALなどなど。あと主婦的にはアイリスオーヤマなんかも嬉しいですよね。
とにかくサイトを覗いてるだけでも楽しい。食品、インテリア、雑貨・・・。
こちらから ↓ ↓ 覗けます 。
そしてなんと言っても日用品がしっかり揃ってて普段使い出来そう。
お米とかお水とか重いもの。またはトイレットペーパーやおむつなどのかさばるもの。これが宅配で届くのは本当ありがたい。

でもやっぱり地元系ご近所スーパーや、大手PBの安さには負けているように見えるわね。

あらでもロハコブランドも展開して頑張っているようだし、アウトレットやセール品もあってお得な商品も結構あるわよ〜
ロハコさっそく注文してみた。そしたら翌日届いた
きたー。はやー。
2つのダンボールで来ました。おしゃれ〜!可愛いイラストのついたダンボールです。
てゆか、このダンボール、可愛いだけじゃない。賢い。
手でピ〜って開けられるんです。開封にはさみやカッターいらないのは地味に嬉しい。
側面も切り込みが入っていてぺりぺり〜っと手でいけます。
開封。
おう。これまた丁寧。クッション材もしっかり。
ちなみにこのクッション材も賢いです。
よーく見たらここから手で切って簡単に空気を抜くことができます。と表記が。
で、やってみると簡単に空気が抜けました。力まずに指先でぱすっと抜けました。
なんからく〜。
購入品
今回購入したものです。
と、このキャノーラ油です。↓↓
この子だけ入りきらなかったようで、小さい方のダンボールに1人ひっそり入ってたので、すっかり忘れて玄関に1日置き去りでした・・・。
ちなみに今回のお値段は(全て税込み)
- ホットケーキMIX600g 228円
- 無洗米こしいぶき5㌔ 1983円…を2袋
- 麦茶パック(54パック) 213円
- ブレンドコーヒー(300gx2) 508円
- 強炭酸水(500ml x6本) 384円
- コンディショナー(350m x2) 265円
- サロンスタイルトリートメント 398円
- トイレットペーパー 298円
- キャノーラ油1L 249円
合計6403円。もちろん送料無料でした。
↑ちなみにこのトイレットペーパー。
こちら長く使える60mとありまして、6ロール入りで298円だったのですが、最近多いですよね。こういった省スペース型。
我が家はいつもごく普通の12ロール入りを買っているので、今回初めての省スペース型となりました。

感想は…長く使える感覚は、正直あまりない。
実際長いんだとは思いますが、省スペースなだけあって結構つまっている感じなの。ふんわり感がないの。一応ダブル2枚重ねなんだけど子供からは軽く苦情くるペラ感。
なのでふんわり感がない分多めに使ってしまうの・・・。
ということで、我が家はふんわり重視なのでこちらのリピートはないかな、と。
それ以外の商品では概ね満足。この先もロハコ使わせて頂こうと思います!!
ということで、はじめてのロハコ体験でした。