横浜の海が近い我が家、朝晩めっきり冷えてきました。
そろそろ新しいスリッパ買わねば、ってことでしまむらに行ってきました。
とに子は、よいスリッパを長年履くより、安いスリッパをひと冬で履き潰したい派なのです…。
しまむらの「どこでもあったかルームシューズ」
で、今年はコレに決定。


しまむらの「どこでもあったかルームシューズ」(ファイバーヒート)」です。
安心価格780円でした。さらに税込み価格。てゆかこれ、私の理想に近い!


私の求めるポイントは?
私の求めるポイントは・・・
- 安い
- シンプル
- さっと履ける(履き口がしっかり立ち上がってる)
- 脱げにくい
- 滑り止め付き
- 底がしっかりしている
このしまむらの「どこでもあったかルームシューズ」条件ほぼクリアでした( ^ω^ )。
ただ条件6の「底がしっかりしている」だけちょっと弱いかな。
とりあえずこんな感じです。↓

かわいいです。シンプルめですし。
履き口がちゃんと立ち上がってて、しっかり開いてるところが嬉しいです。これ柔らかいタイプでふにゃっとしてると、サクッと履けないんですよね。
やっぱりズボラーとしては手など使わずパッと足入れて履きたいもので。
かかとにもしっかりゴムが

このかかと!最高!踏んでも履けるし、かぶせても履けるタイプなんです。
これがまた柔らかいゴムなので、踏む場合も違和感ないし、かかとかぶせる場合にはしっかりフィットするんです( ^ω^ )。なので臨機応変に履けて助かってます。
ほら、お風呂洗ったり、洗濯物を干すのにベランダに出たり・・・そんな家事のバタバタする時間は結構脱いだり履いたりすること多いじゃないですか。そんな時は、かかと踏んだままサッと脱ぎ履き♡
また逆に、階段を上り下りする時なんかはしっかりかかとをかぶせて履けば超安定♡
あとほら、ソファなんかでくつろいでてオットマンとかに足を上げたい時って普通のスリッパだと脱げちゃったりパカパカしちゃいますけど、これなら脱げない!


かかとは偉大なり・・・。
底はこんな感じ。フエルトっぽいです。で、かかと部分に滑り止め付き。
これ見た目は頼りない滑り止めなんですけどね、意外にちゃんと機能しててしてて滑りませんよ。大丈夫です、階段も。
ただ条件6の底がしっかりしているかと言えば、私の理想は硬いゴム製だったのでちょっと頼りない系かな。
おしゃれなルームシューズたち
と言うことで、物色していて見つけたおしゃれで可愛いルームシューズたちはこちらです。
ぬくぬくであったかそうで、しかも可愛いの集めてみました♡
::